初心者向けillustrator・Photoshop教室【シュムデザイン沖縄】

「知識ゼロから最速・最短で即戦力レベルになれる!」をモットーに、沖縄で「初心者向けillustrator・Photoshop教室」を運営しています。

「デザイン」って何?

ゼロからわかる「デザイン」

こんばんわ。初心者&個人事業主のためのデザイン物作成教室「シュムデザイン」の新里です。

日々の生活やお仕事の中で、チラシや名刺、フライヤーなどを作成されている方も多いと思いますが、
「デザイン」という言葉の概念について考えたことはありますでしょうか?

今回は、「デザイン」について、少しご紹介したいと思います。


みなさんは、デザインと聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?

実はデザインと言ってもいろいろな種類があります。

例えば、、

・ロゴマークやパッケージを作る→グラフィックデザイン
・商品やモノを作る→プロダクトデザイン
・服を作る→アパレルデザイン
・ウェブサイトやチラシを作る→webデザイン(情報デザイン)
・家を建てる→建築デザイン

このように、デザインという分野を別の視点からみると、それぞれの分野において、違うものだということができます。

デザインについて分解してみると、主に、3つに分けられます

美しさのデザイン→すべてのデザイン分野に該当
機能のデザイン→ロゴマークやパッケージ以外のデザイン
情報のデザイン→webやチラシ

シュムデザインで扱っているのは、チラシ等のデザイン物作成の「情報のデザイン」となります。

デザイン物作成時に大切となるのは、手元にある資料としての文章や写真、商品をいかに消費者やユーザーに
わかりやすく、情報を整理しながら伝えられるか?
ということになります。

よって、注意することは、消費者の目線を意識しつつ、独りよがりにならないことを気をつけなければなりません。

チラシ作成時には、第3者に意見を聞いた上で、何度も作り直し作業をやる必要があります。

是非、お試しください(*^^)v




★チラシ作成例★

シュムデザイン沖縄の案内チラシシュムデザイン沖縄の案内チラシ2
※その他、名刺やバナーなどデザイン性のある作品が制作できるようになります。


★最短でチラシ作成スキルが習得できます★


「チラシを作成したいけど、外注費を節約したい…」「外注したら時間もかかるし、自分で制作した方が早いかも…」「チラシ作成に興味はあるけど、習ったことがない…」等、デザイン物作成に悩んでいる人は少なくありません。

本教室では、学習者様の実態に合わせながら、ゆっくり丁寧なマンツーマン実践学習で進めていきます。

制作現場で生み出された、独自メソッドで学習するので、受講終了後にはご自身のスキル向上を確実に実感できるはずです♪

★こんな方にオススメ★

・チラシやフライヤー、割引券などを自分で制作したい個人事業主の方
・経費削減や制作時間短縮のために自分でチラシ制作&格安印刷注文したい方
・チラシ制作に興味のある知識ゼロ&初心者の方

★講師プロフィール★

大学卒業後、小学校勤務経験から分かりやすい学習指導方法を確立。その後、念願だったデザイン会社に就職し、イラスト レーターやフォトショップ、カメラ撮影技術を独学で習得。もっと、デザイン物作成スキルを広めたいと「チラシ作成セミナー」をスタート。受講生からは、 「すぐに制作スキルや知識が身に付いた」「大幅に外注経費が削減できた」とのご意見を頂いています

★授業の概要★

【受講料】
〇体験 ¥0
〇4回コース9,000円(事前予約で8,000円)
★まずは体験レッスンからお試しください(*^^)v

【受講場所】
〇スターバックスコーヒー津嘉山店 住所:沖縄県 島尻郡 南風原町津嘉山1321-1
〇T's style Coffee(TSUTAYA那覇新都心店内) 住所:沖縄県那覇市おもろまち4丁目2-8
※お問合せ時に、上記の場所からお選びください
※上記以外でも出張OKです(お問合せ時にご相談ください)

【準備するもの】
ノートパソコン(windows CPU COREi5~メモリ2G以上推奨)
・筆記用具・メモ用紙等 ※パソコン1台貸出OK(事前にご相談ください)

【受講内容】
〇イラストレーターかインクスケープのいづれかのソフトから学習者様の実態に合わせて選択し、簡単なチラシ作成を通して制作過程を体験できます(マンツーマン指導)

★お問合せ先★

〇電話番号:090-5940-8799
〇メール:sintakku.5ph5★docomo.ne.jp(★→@に変更後送信してください)

★各種情報★

ホームページ http://shumu-design.online/



同じカテゴリー(ゼロからわかる「デザイン」)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。